れもんまるのポケモン日記。

第5世代で一度引退したトレーナーが第7世代でまったりレートを楽しむ予定。最近はPokémon GOやポケモンカードに浮気中。

【ポケモンカード】ナイトユニゾン収録カード考察③

こんにちは。れもんまるです。

 

前回に引き続きナイトユニゾンのカードを考察していきます。今回はトレーナーズと再録枠です。

 

f:id:pokemonlemon:20190105165210p:image

 

※評価基準の目安

S…堂々の当たり枠。環境上位に食い込む性能。

A…優秀カード。環境デッキへの採用も十分に検討できる。

B…標準クラス。他に競合相手がいなければ採用。

C…微妙。特定のカードとのシナジーがあれば採用を検討する。

D…残念枠。まずストレージで見かけることになるであろうカードたち。

 

 

◯トレーナーズ

 

・電磁レーダー(S)

コストはハイパーボールと同じだが雷のGX限定で2枚を手札に加えることができる。今回強化されたクワガノンGXやデンリュウGXには自然に入ってくるだろう。進化をメインとするデッキでなくても回収対象は機動力のゼラオラGX、ドロソのデデンネGX、フィニッシャーのカプ・コケコGXと多様。

 

・びっくりボックス(B)

相手のトラッシュから1枚を手札に加えさせる。山札に戻させるリターンラベルとは相互互換に当たる。こちらは今弾のカラマネロはもちろん、「タッグボルト」収録のナツメの暗示やゲンミミとの組み合わせが考えられる。こちらが利用すると同時に相手にも有効札を与えることにもつながりかねないため返しのターンで何をされるかよく考えてプレイする必要があるテクニカルなカード。

 

・ポケギア3.0(A)

レジェンドシリーズからの再録となった1枚。エネくじのサポ版。擬似的な事故防止カードとはなるが確実性はデッキ次第で、できればマグカルゴなどの操作系と合わせたい。このカードの登場で桃キュウからサポへ容易に触れられるようになるのは大きな変化点。グッズであるためマサキと違い気軽に使えるのもありがたい。

 

・隠密フード(B)

装備しているポケモンが相手の特性の効果を受けなくなる。夜ガルのブラッディアイはもちろん、ベトベトン入りの「ルガゾロ」によく刺さる。ここ最近はブロアーを切ったルガゾロも多く、新弾のマーシャドーが採用されそうなので使える機会は多いかもしれない。

このカードが流行れば再びブロアーが採用されるか。(そうなれば結局マグカルゴからの取引で解決されそうだが)

隠密フードでは常在型の特性は発動できるものの、テテフやコケコなどのcip効果は結局使えないので入るデッキは選ばれるだろう。ゼラオラの機動力と夜ルガに呼ばれることを避けたい雷デッキには比較的好相性なものの流石に枠が厳しそう。

 

・フェアリーチャーム雷(B)

チャーム系がついに雷対応。環境上位に居座る雷への有効札を得たのは大きく、対妖における雷デッキのブロアーは今まで以上に大切になる。

 

・フェアリーチャーム特性(B)

特性持ちのGXを完封する。「ルガゾロ」「ゼラレック」を筆頭に特性持ちのGXは強デッキを組みやすいため刺さる機会はかなり多そう。妖デッキに多く見られるようになれば特性環境に動きも見られるか。

 

・アンズ(B)

上から行う地底探検隊。個人的に地底探検隊は好きなカードなのでこちらも嫌いじゃない。しかも可愛い。アンズに反応するカードがいくつかあるがどれも微妙なのでこのカードも他のサポに割って入るほどではなさそう。ハーフデッキなら丁度いいサーチ範囲なのだが…

 

・キョウの罠(D)

相手を毒と混乱にする。トレーナーズを使っての状態異常はかつての「どくさいみん光線」を彷彿とさせるが使い勝手があまりに悪すぎる。サポ枠を使ってまでこの効果は弱すぎるのでほぼモルフォン専用サポだろう。他に採用枠があるとすればアリアドスやケミカルベトベターなどのパンプアップ役程度。

 

マチスの作戦(A)

今回の壊れサポ。苦しい終盤でドロサポ→グズマといった離れ業を可能とする。手札に複数サポを持てるかは微妙なところだが、ジラーチやポケギアとは好相性。動きが遅い2進化デッキやサイドをまとめて取り切るカウンター系統のデッキでは積極的に採用したいカード。

モルフォンGX主軸デッキでキョウとアンズを同時に唱えるコンボもあるが流石にロマンレベルか。

 

◯再録枠(評価は省略)

 

・エレキパワー

雷デッキ御用達のパンプアップ。URが買えないプレイヤーにとっては嬉しいR枠だがカード自体は再落が繰り返されていてすでに市場に飽和気味で、再録は時期が早すぎたのでは?

 

・改造ハンマー

最近評価を上げている特殊エネアンチカード。個人的にはルガゾロの2個玉を割れた時の爽快感が好き。しばらく再録がなくシングル価格もじわじわと上がってきていたのでタイミングは丁度良かったかも。

 

・まんたんのくすり

耐久系デッキに採用される回復カード。一時期は1枚500円近くしていたが「ウルトラシャイニー」での再録で価格は落ち着いている。タッグを中心とした高火力時代のせいで最近の耐久系デッキと言えばもっぱら「セレバナ」でありこのカード自体の需要はやや右肩下がり気味。再録タイミングとしてはまだ来なくても良かったような…

 

グズマ

ポケモンカードSM最強カード(諸説あり)。何枚持っていても困るカードではないし新規イラストも格好良い。好きな人は是非4枚揃えましょう。

 

 

以上でナイトユニゾンの考察記事シリーズは終了です。今弾の新弾バトルからは新しく「かんこうきゃく」が優勝プロモとなるのでうまく新規カードを使って勝ちに行きましょう💪

それではまた〜